あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さてさて、今日はいろいろとあるんで、早速本題に。
1.今年の練習
練習は明日の、1月16日の日曜日から。Bartチームもこの週から練習を始めます
2.Midsummer Festival (Gay & Lesbian festival)の一環として行われる1日の大会
トーナメント表が来次第、連絡しますが、集合は朝の8時30分だったと思います。参加費用、30ドルの支払いを早めにお願いします。1月29日土曜日の朝8:30から決勝まで行けば5:00まであります。
3.MSAC 2011年夏シーズン
今年のMSACの試合は1月17日、明後日から開始です。トーナメント表はまた別途メールしますが、初回の試合は8時開始です。去年決めた、レギュラーメンバーはYukaさんに出欠を早めに連絡してください(明日Yukaさんは練習にこれません)。
4.これからの運営面での役割分担(リピート)
いろいろと先を見据えて、これからは少しづつ役割分担をしていく方向でみんな合意しました。
僕はいままでどおり:コートの予約・メールの管理・新しい人とのファーストコンタクト・お金の管理・日曜日の人数確認など
Yukaさん:MSACの大会の人数確認と調整(夏の大会)
Saoriさん:僕がいないときの日曜日の人数確認など
そして、定期的なランチ・Dinner・お別れ会などは2人づつ持ち回りで行くことになりました。
5.スポンサー
これはIAEの優さん(Manager)と2011年分をどれだけしてもらえるかまだ交渉中です。去年は1000ドルを補助してもらい、道具の購入、体育館使用料の不足分、大会サンカヒの不足分をそこから補いました。学生さんやWHさんが多いうちのような団体は、このスポンサーがあるとないとでは大きく参加率が変わってきます。
IAEの優さんとの話し合いの結果とあわせて、また改めてメールします。
6.チームの名前(リピート)
前回、Japanese Volleyball Clubはあまりにいけてないという指摘を受けたので、チームの新しい名前を募集します(僕はJVCという響き、好きなんだけどなぁ)。日本語でも英語ででもいいのでとにかく一人一個強制です!みんなで最後の練習の後に決定しましょう!!!
何か質問や意見があれば、僕の普段のメールに返事ください(このメールに返事をしても届かないので注意してください)
それでは。
滝口
スポンサーサイト